CCTVの人気番組「華人故事」――在日華人・段躍中さんの活動を紹介

 CCTV「華人故事」

 【中国 テレビ番組 ブログ】
 中国の全国放送、中国中央テレビ (CCTV) の人気番組 「華人故事」 がこのほど、日本在住のジャーナリストで中国関係の出版社・日本僑報社 (東京・豊島区) の代表である段躍中さん (61) の活動を紹介しました。

 中国語国際チャンネルが、世界で活躍する華人を紹介する人気ドキュメンタリー番組です。
続きを読む >>

中国熱血バスケアニメ 「バスケ旋風」、いよいよ国内で放送開始

「バスケ旋風」 ポスター 【中国 アニメ ブログ】

 4年に一度のバスケットボール世界最高峰の大会、FIBAバスケットボール・ワールドカップ2019 (男子) がこのほど、中国で開幕しました。

 21年ぶりに予選を突破し、W杯出場を実力で勝ち取った日本代表

 とりわけNBAの八村塁、メンフィス・グリズリーズの渡邊雄太らアメリカのチームでがんばる選手たちの活躍が、日本人としては気になるところです。

 お隣の国・中国でもバスケはサッカーと並ぶ人気スポーツ。 ましてや自国開催とあって、にわかにW杯ブームが到来しているだろうことは、容易に想像がつくというものです。
続きを読む >>

中国神話がトランスフォーマーと合体!? CCTVで今年後半放送へ

『ナージャ伝』 【中国 テレビアニメ ブログ】

 日本では今日5月5日は子どもの日ですが、期せずして、中国の子どもたちのヒーローに関するニュースが飛び込んできました。

 中国では 『西遊記』 の孫悟空と並び称される人気者で、神話小説 『封神演義』 に出てくる勇敢な少年ナージャ (哪吒、ナーザ) が、変形ロボットが活躍するSF作品 トランスフォーマー と合体 (!?) するというのです。

 北京紙 「北京青年報」 などによると、米玩具メーカー・ハズブロのCEOで、世界的大ヒットシリーズ映画 「トランスフォーマー」 の製作総指揮を務めるブライアン・ゴールドナー氏がこのほど、明らかにしました。
続きを読む >>

東大・中文の藤井省三教授の連載コラム 「中国のネットデマとテレビドラマ」

『中国式離婚』 【中国関係 コラム ブログ】

 東京大学の藤井省三教授 (現代中国語圏文学・映画専攻) が、『日本経済新聞』 中国語ネットの 「日経中文網」 に連載されているコラムの第11回がこのほど、公開されました。
 藤井先生ご本人より、お知らせをいただきました。

 今回のテーマは 中国のネットデマとテレビドラマ
 なんでも最近、ネット上で藤井先生に関するデマ報道を見つけられ、「大笑いしてしまった」 とのこと。

 そのデマ報道とは、過去にまるで聞いたことのない “国際シンポ” で、藤井先生が 「中国古代史や中国のテレビ番組に対するデタラメ発言をした」 と書き連ねたものだったらしいのですが、先生はこれを 「藤井の名前を除いて、全篇誤報である」 と完全否定されています。
続きを読む >>

中国中央テレビ、春節前夜の人気番組 「春晩」 視聴者は10億人規模

2016年春晩のポスター 【中国 テレビ ブログ】

 中国の国営中央テレビ (CCTV) は今年の春節 (旧正月) に当たる2月8日、前夜に放送された大型人気番組 春節聯歓晩会」 (春晩 の視聴者の規模が全世界で10億人を超えたことを明らかにしました。

 それによると初期的な統計だとした上で、春節前夜の旧暦大晦日に放送された 「春晩」 の視聴者の規模は、国内外のテレビをはじめインターネット、ソーシャルメディアなどを通じた視聴を含めて、約10億3300万人に上ったとのこと。
続きを読む >>

中国メディアに見る2015年“春節旋風”、CCTV「春晩」の視聴率は!?

2015年の「春晩」マスコットキャラクター 【中国 ニュース ブログ】

 中国の春節 (旧正月) を祝う大型連休 (今年は2月18〜24日) も終わり、日本など世界各国をにぎわせた中華圏からの観光客も、そろそろ帰途についたころでしょうか。

 今年の “春節旋風” を、中国メディアに見てみると……。

○ 「世界を興奮させた爆買いの中国人」

 「中国人の消費力が、世界の対中認識をまたも改めた」 と報じたのは、中国共産党の機関紙 『人民日報』 の国際版である 『環球時報』。
 それによると今年の春節休暇に、中国国内の小売り・飲食業の売り上げは、昨年同期比11%増

 また、海外旅行者数は昨年同期比10%増で、過去最多の延べ518万人を記録。
 うち中国の富裕層、中産階層の旅行者が着実に伸びており、目的国・地域としては、日本、韓国、東南アジア、欧州諸国などが人気だったとか。
続きを読む >>

中国の紅白歌合戦「春晩」、視聴率が過去最低10%以下と振るわず

2014年「春晩」の「回る少女」 【中国 テレビ ブログ】
 中国の 「紅白歌合戦」 といわれ、旧正月の春節を祝って放送される中国中央テレビ (CCTV) の国民的娯楽番組 春節聯歓晩会 (略称・春晩) が今年は生放送時の視聴率が9.032%と、史上初めて10%を切ったことがこのほど、明らかになりました (青年時報、大衆網)。

 これは1980年代から続く同番組の視聴率で、過去最低を記録。 前年の11.362%から2.33ポイントも下回り、老舗のエンターテインメント番組も年々苦戦を強いられていることがうかがえます。

 ちなみに視聴率9%とは、中国の人口を約13億5404万人 (2012年末、国家統計局) として計算すると、およそ1億2000万人。 視聴率が前年より落ちたとはいえ、日本の人口に匹敵する人たちがリアルタイムで同じ番組を見ていること自体すごいのですが……。 (^^; 
続きを読む >>

ねんど大介さん、10月からNHK 「テレビで中国語」 に登場!

ねんど大介さん 【日本 テレビ ブログ】

 台湾を拠点に中国語圏で活躍するお笑い芸人、ねんど大介さんが、NHK・Eテレ (教育テレビ) の中国語講座 「テレビで中国語」 に10月から隔週でレギュラー出演されます。
 ねんどさんからご案内をいただきました。

 初回は10月1日(火) 午後10時〜10時25分。
 中国・北京の公園で、青空健康法に励む人たちへのインタビューを担当されたそうです。

 さて、どんな健康法が登場するのでしょう?
 そしてねんどさんの中国語は!?
続きを読む >>

安倍首相の憲法改正論を非難、CCTV

CCTV5月4日の報道 【北京 ニュース ブログ】
 国営中国中央テレビ (CCTV) は4日、北京時間午前7時 (日本時間同8時) からのニュース番組 「朝聞天下」 で、66回目を迎えた日本の憲法記念日 (3日) に絡み、安倍晋三首相と自民党がこの夏にある参院選の公約に憲法96条の改正を掲げるとしている改憲論議に対し、「(侵略国が) 自らの縄を解く、危険な道だ」 などと非難しました。

 同番組の日本の改憲論議に関するニュースは、冒頭から約20分にわたる異例の長さで、中国側がこの問題に対し、関心を高めていることがうかがえます。
続きを読む >>

俳優の矢野浩二さん、NHK大阪 「アジアに夢中!」 に登場へ 4/28

  矢野浩二さん公式サイト

 【北京 テレビ ブログ】
 中国・北京を拠点に活躍する東大阪市出身の俳優、矢野浩二さんが4月28日) にスタートするNHK大阪放送局の新番組 かんさい人物ファイル アジアに夢中! に登場されます。

 番組は、自らの力でアジア各地にフロンティアを切り開いた、バイタリティあふれる関西出身の人たちを現地で密着取材します。
 矢野さんは、その記念すべき第1回の主人公。
続きを読む >>
calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
私たちはこうしてゼロから挑戦した 在日中国人14 人の成功物語 [ 趙 海成 ]
私たちはこうしてゼロから挑戦した 在日中国人14 人の成功物語 [ 趙 海成 ] (JUGEMレビュー »)
趙 海成
小林さゆり/訳

在日中国人14人の事業成功の秘訣とは? その創意工夫と尽きることのない情熱の日々に迫る!!
recommend
在日中国人33人のそれでも私たちが日本を好きな理由
在日中国人33人のそれでも私たちが日本を好きな理由 (JUGEMレビュー »)
趙 海成
小林さゆり/訳

【中国人著者が聞き出す本音の日本論】
『それでも私たちが中国に住む理由』、待望の姉妹本!
recommend
今こそ伝える日中100人
今こそ伝える日中100人 (JUGEMレビュー »)
北京大学日本校友会

日本と中国をつなぐ100人へのインタビュー集! 私も紹介していただきました。 お陰様でたちまち2刷に!!
recommend
在中日本人108人のそれでも私たちが中国に住む理由
在中日本人108人のそれでも私たちが中国に住む理由 (JUGEMレビュー »)

中国18都市に住む、日本人108人のリアルな証言! 取材・編集に携わりました。 5刷 好評発売中!
recommend
中国年鑑 (2012年版)
中国年鑑 (2012年版) (JUGEMレビュー »)

最新中国情報を網羅!
「暮らし」を執筆しています。
recommend
中国年鑑 (2011年版)
中国年鑑 (2011年版) (JUGEMレビュー »)

最新中国情報を網羅!
「暮らし」を執筆しています。
recommend
中国年鑑 (2010年版)
中国年鑑 (2010年版) (JUGEMレビュー »)

最新中国情報を網羅!
「暮らし」を執筆しています。
recommend
これが日本人だ!
これが日本人だ! (JUGEMレビュー »)
王 志強
小林さゆり/訳

【読んで首肯するか、立腹するか! ―― 中国人の対日認識を知るための必読書】
2刷 好評発売中!
recommend
北京探訪―知られざる歴史と今
北京探訪―知られざる歴史と今 (JUGEMレビュー »)

「大ブームに沸く 笑いの文化」を執筆しています。
recommend
出張に役立つ中国語―もう困らない、恥をかかない
出張に役立つ中国語―もう困らない、恥をかかない (JUGEMレビュー »)
ニューメディア研究所thinking

2005年アルク刊
コラムを執筆しています。
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM