<< 中国でニセ大学210校を公開、大学入試を前に注意喚起 | main | 〈フォト特集〉 青葉のころ・・・2015 >>

「名付けるのが難しい姓トップ25」 を公開、中国ネットユーザー

  「名付けるのが難しい中国の姓トップ25」

 【中国 ニュース ブログ】
 中国で先ごろ、浙江省のある男性が生まれた子どもの命名をめぐって妻と口論となり、離婚騒ぎを起こすという出来事が話題となりました。

 ことの発端は、男性が (ツァオ) という中国では珍しく、しかも激しいののしり語に似た発音の姓 (名字) の持ち主だったことから。 その発音を少し変えれば (一声→四声)、英語でいうところの 「ファ○ク・ユー」 の動詞に当たる罵倒語になってしまうのでした。

 中国では多数派を占める漢民族の伝統により、多くの場合は父親の姓が使われますが、操さんの家では妻が 「(別姓である) 自分の姓を使うように」 主張したため、一族を巻き込んでの騒動となったようです。
 この出来事がネット上で話題になると、今度はあるネットユーザーが 名付けるのが難しい中国の姓トップ25 を明らかにしました (中国メディア)。
 それをまとめ、公開されたのが上の図です。

 第1位は、爨邯汕寺武穆云籍鞲(爨=cuan4、邯=han2、鞲=gou1) さんで、驚くべきことに9つで1つの姓なのだそうです。
 ネットユーザーたちは 「史上最強の9字姓だ」 「(中国でも) ほとんどの人が読み方すら知らないだろう」 とため息を漏らしています。

 2位は、「」 さん。 いかにも縁起の悪そうな姓で、この姓に続く名前をどう付けたらいいか、考えもつかないのだとか。

 話題の 「」 さんは、4位。
 7位の 「」 さんも困りものです。 是は 「〜である」 という動詞としてよく使われるため、自己紹介の時に 「我叫是○○」 (私は○○である、と申します) とおかしな言い回しに聞こえてしまうからです。

 8位の 「」 さん、9位の 「」 さん (「太っている」 の意味) も誤解が生まれそうですし、10位の 「」 さんなどは、助動詞の 「別」 が禁止・制止の 「〜するな」 「〜してはいけない」 を示すことから、「どんな素晴らしい名前でも、全否定されるかのような姓だ」 というネットユーザーの指摘も。

 見事 (!?) 25位にランクインした、おなじみの 「」 さんですが、これは漢姓使用者数のトップクラスであり、どんな名前を付けても同姓同名になりがちだから、とか。

 ちなみに中国メディアによれば、中国の代表的な姓を並べた古典 『百家姓』 には全438の姓があり、新編 『中国姓氏大辞典』 には2万3813の姓が収められています。
 現在、常用される姓は6000〜7000に上りますが、うちトップ100の姓が人口の9割以上を占めている。 数人から数十万人に使われている珍しい姓は、3000余りあるのだとか。

 前述のさんも珍しい姓のため、ちょくちょく不運に見舞われているようですが……。
 中国では姓名を変えることは 「社会秩序の混乱を招く」 ため慎重にすべきであり、難しいとされています。

 操さんたちは、この上は 操姓連盟 でも作り、名誉回復のアピールをして、多数の同情票を集めることが必要なのかも? しれません。 (^^;


※ 図は、「名付けるのが難しい中国の姓トップ25」。

スポンサーサイト

  • 2024.03.27 Wednesday
  • -
  • 18:20
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク
コメント
「死」や「毒」や「仇」とかって名字は中二病心をゾクゾクくすぐりますね。

壹読という雑誌に昨今の中国人姓名事情が取り上げられていました。最近は学校の先生も読めない子どもの名前、日本風に言うとキラキラネームやDQNネームが増えているとか。
子供に特別な名前を付けたいと願うのは漢字文化圏共通の親心なのかなぁと思ったり。
阿井さん: ありがとうございます。
「中二病心」ですか……(^^;
確かにちょっと、DQNネームという感じはします。

中国のキラキラネームやDQNネーム、面白いですね。
よかったら、さわりの部分だけでもお教えください。 (^^;
このURLに全文載っているのでここに貼っておきます。

http://www.183read.com/magazine/article_314109.html

中国人でも読めないような難読漢字が増えるのは困りモノですが、名前に使われている漢字や読み方で男か女かがだいたいわかる日本人からすれば名前のみを見て男女どちらかがわからないっていう状況にも戸惑いますね。

以前「張彦」さんに電話したら女性が出て驚いたことがあります。後から同僚に「彦」って普通は女性の名前だよと言われて二度びっくりしました。
阿井さん: 記事をご紹介くださり、ありがとうございます。
「生僻字」(めったに使わない文字)と言うのですね。中国人の名前にも時代による流行があるようで、おもしろいですね。

私も最近お会いした、ある中国人女性の名前が珍しかったので、由来についてうかがったばかりです。

「彦」もおもしろいですね。辞書によれば
文語文で「才徳を備えた人」という意味だそうですが、どう考えても男性の名前ですよね……。 (^^;
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック
calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
私たちはこうしてゼロから挑戦した 在日中国人14 人の成功物語 [ 趙 海成 ]
私たちはこうしてゼロから挑戦した 在日中国人14 人の成功物語 [ 趙 海成 ] (JUGEMレビュー »)
趙 海成
小林さゆり/訳

在日中国人14人の事業成功の秘訣とは? その創意工夫と尽きることのない情熱の日々に迫る!!
recommend
在日中国人33人のそれでも私たちが日本を好きな理由
在日中国人33人のそれでも私たちが日本を好きな理由 (JUGEMレビュー »)
趙 海成
小林さゆり/訳

【中国人著者が聞き出す本音の日本論】
『それでも私たちが中国に住む理由』、待望の姉妹本!
recommend
今こそ伝える日中100人
今こそ伝える日中100人 (JUGEMレビュー »)
北京大学日本校友会

日本と中国をつなぐ100人へのインタビュー集! 私も紹介していただきました。 お陰様でたちまち2刷に!!
recommend
在中日本人108人のそれでも私たちが中国に住む理由
在中日本人108人のそれでも私たちが中国に住む理由 (JUGEMレビュー »)

中国18都市に住む、日本人108人のリアルな証言! 取材・編集に携わりました。 5刷 好評発売中!
recommend
中国年鑑 (2012年版)
中国年鑑 (2012年版) (JUGEMレビュー »)

最新中国情報を網羅!
「暮らし」を執筆しています。
recommend
中国年鑑 (2011年版)
中国年鑑 (2011年版) (JUGEMレビュー »)

最新中国情報を網羅!
「暮らし」を執筆しています。
recommend
中国年鑑 (2010年版)
中国年鑑 (2010年版) (JUGEMレビュー »)

最新中国情報を網羅!
「暮らし」を執筆しています。
recommend
これが日本人だ!
これが日本人だ! (JUGEMレビュー »)
王 志強
小林さゆり/訳

【読んで首肯するか、立腹するか! ―― 中国人の対日認識を知るための必読書】
2刷 好評発売中!
recommend
北京探訪―知られざる歴史と今
北京探訪―知られざる歴史と今 (JUGEMレビュー »)

「大ブームに沸く 笑いの文化」を執筆しています。
recommend
出張に役立つ中国語―もう困らない、恥をかかない
出張に役立つ中国語―もう困らない、恥をかかない (JUGEMレビュー »)
ニューメディア研究所thinking

2005年アルク刊
コラムを執筆しています。
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM