謹賀新年2017
- 2017.01.01 Sunday
- 東京 日常
- 12:40
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by しゃおりん
新しい年が、平和で穏やかな1年となりますように。
そして、皆様のますますのご多幸とご健勝をお祈り申し上げます!
本年もよろしくお願いいたします!
2017年元旦
小林さゆり
※ 写真は元日朝、東京都多摩エリアの近所の公園から撮った初日の出です。
気持ちのいい晴天に恵まれて、穏やかな元日となりました。
そして、皆様のますますのご多幸とご健勝をお祈り申し上げます!
本年もよろしくお願いいたします!
2017年元旦
小林さゆり
※ 写真は元日朝、東京都多摩エリアの近所の公園から撮った初日の出です。
気持ちのいい晴天に恵まれて、穏やかな元日となりました。
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- sponsored links
- selected entries
-
- 謹賀新年2017 (01/01)
- categories
-
- 中国新聞記事 (158)
- 中国ニュース (919)
- 中国テレビ番組 (66)
- 中国映画 (164)
- 中華圏映画 (35)
- 中国図書 (228)
- 中国関係図書 (46)
- 中国関連図書 (20)
- 中国雑誌 (76)
- 中国音楽 (7)
- 北京 日常 (393)
- 北京 ブログ (38)
- 東京 日常 (51)
- 東京 ブログ (2)
- 東京 映画 (20)
- 東京 ビジネス (4)
- 東京 ニュース (30)
- 東京 メディア (4)
- 東京 イベント (87)
- 東京 テレビ (2)
- 東京 雑誌 (2)
- 東京 グルメ (2)
- 日本 映画 (12)
- 日本 テレビ (12)
- 日本 日常 (23)
- 日本 学校 (13)
- アジア 映画 (3)
- アジア映画 (4)
- 中華圏図書 (1)
- 中国 ビジネス (5)
- 中国 笑話 (22)
- 東京 音楽 (9)
- 東京 講演 (14)
- 日本 イベント (7)
- 日本 ニュース (5)
- 日本 ネット (3)
- 日本 メディア (4)
- 日本 芸術 (3)
- 日本 雑誌 (2)
- 日本 日常 (5)
- 日本図書 (2)
- archives
- recent comment
-
- 米国で公開された話題の映画 「PANDAS」、予告編が堪能できる!
⇒ しゃおりん (04/16) - 米国で公開された話題の映画 「PANDAS」、予告編が堪能できる!
⇒ ちびぱんだ (04/16) - 「じらさないで!」、奈良公園に中国語などで鹿せんべい注意看板が登場
⇒ しゃおりん (04/05) - 「じらさないで!」、奈良公園に中国語などで鹿せんべい注意看板が登場
⇒ 楊玉環 (04/04) - 祝大家春節快楽,万事如意!!
⇒ しゃおりん (02/17) - 祝大家春節快楽,万事如意!!
⇒ にこにこのujicyan (02/16) - シンガーソングライターのbisqさん、年明けライブで「平和の願い」など熱唱♪
⇒ しゃおりん (01/30) - シンガーソングライターのbisqさん、年明けライブで「平和の願い」など熱唱♪
⇒ bisq (01/29) - 2017年の何でもウオッチ
⇒ しゃおりん (12/31) - 2017年の何でもウオッチ
⇒ ちびぱんだ (12/31)
- 米国で公開された話題の映画 「PANDAS」、予告編が堪能できる!
- recent trackback
-
- 日本の美にふれる 「九谷焼作品展」、12日まで開催中
⇒ CRAFTS DESIGN (12/01) - 日本の美にふれる 「九谷焼作品展」、12日まで開催中
⇒ CRAFTS DESIGN (04/22) - チャン・イーモウ監督×コン・リー主演 「妻への家路」、3/6日本公開へ
⇒ soramove (04/03) - 香港の感涙アクション映画 「激戦 ハート・オブ・ファイト」、1/24〜日本公開へ
⇒ ここなつ映画レビュー (01/21) - この秋見たい!「男気」の香港映画、「レクイエム」と「ファイアー・レスキュー」
⇒ ここなつ映画レビュー (11/25) - 火中の冷凍ギョーザを求めて
⇒ 人気脱毛サロン口コミ (04/09) - 「今の日中を考える」 講演会、2/18に開催へ 北京和僑会
⇒ 九州男児的北京交流部 (02/22) - 日中喜劇 「咖啡店的太太」 の再演初日−北京から心込め−
⇒ メタルマスター BANCO-LIFE (01/20) - 2014年の新年快楽!
⇒ TOSHI's notes (01/02) - 2014年の祝祭日休暇、中国政府が発表
⇒ 九州男児的北京交流部 (12/14)
- 日本の美にふれる 「九谷焼作品展」、12日まで開催中
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-