<< 伝説の金メダリストの壮絶な物語 「最後のランナー」、7/14日本公開へ | main | 「進化する日本農業、そして中国農村の現実と展望」、アジア研究懇話会6/5開催のご案内 >>

平和友好条約40周年・第1回「忘れられない中国滞在エピソード」、6月より募集スタート

第1回 「忘れられない中国滞在エピソード」 【日本 コンクール ブログ】

 私がいつも仕事でお世話になっている、中国関係専門の出版社、日本僑報社 (東京・西池袋) さんのお知らせです。

  ◇   ◇   ◇

 ――日本僑報社は、日中平和友好条約締結40周年にあたる今年、これを記念して、中国に滞在したことのある日本人を対象とした第1回 「忘れられない中国滞在エピソード 原稿を6月より募集しています (6月30日まで)。

 これは2017年に同社が開催し、好評を博した 「忘れられない中国留学エピソード」 の拡大版でもあります。

 1972年の日中国交正常化以降、とくに1979年に両国政府が留学生の相互派遣で合意してから、これまでに中国は累計約23万人の日本人留学生を受け入れており、来日した中国人留学生は累計100万人を超えています。
 また、中国に在留する日本人は2016年に12万8千人余り (外務省)。 米国に在留する約42万人に次いで多くの日本人が暮らしています。
 こうした日本人の留学生やビジネスパーソン、外交官、行政・教育・文化・スポーツ・科学技術の関係者、駐在員家族、国際結婚をされた方、短期旅行者などといった幅広い分野や立場の中国滞在経験者は、実際に現地で毎日、仕事や生活、勉学をなされ、中国を深く理解し、日中両国の相互理解や友好協力の促進に大きな役割を果たされているといっても過言ではありません。

 そこで、数え切れないほどの中国滞在経験者の1人ひとりが必ず持っているだろう 「忘れられない中国滞在エピソード」 をお寄せください。

 中国滞在時のとっておきのエピソード――中国人の部下や同僚、恩師や友人、家族などとの思い出をはじめ、現在の中国とのかかわり、知る人ぞ知る中国の魅力、そしてこれからの日中関係にプラスになるような提言といった、平和友好条約締結40周年を記念するにふさわしい内容のオリジナリティーあふれる作品をお待ちしています。

 平和友好条約締結40周年に合わせて、原則として40作品を入選作として選び、それらを1冊の作品集としてまとめて同社から刊行される予定です。

 さらに入選作から、最優秀賞 (中国大使賞) 1名、1等賞5名、2等賞10名、3等賞24名、佳作賞若干名を選出。
 副賞として最優秀賞 (中国大使賞) 1名には10万円の賞金を、1等賞、2等賞、3等賞、佳作賞にはそれぞれ順に、3万円相当、2万円相当、1万円相当、2000円相当の日本僑報社の書籍が進呈されます。

 経験者以外あまり知られていない中国滞在の楽しさ、意義深さ、そして中国の知られざる魅力などを紹介するユニークな作品を、どしどしお寄せください!

 募集内容、お問い合わせ・応募先などの詳細は、以下をご確認ください。
 よろしくお願いいたします! ^^)/

第1回 「忘れられない中国滞在エピソード」 特設ページ

第1回 「忘れられない中国滞在エピソード」 募集要項ポスター (PDF)
 

スポンサーサイト

  • 2024.03.16 Saturday
  • -
  • 15:10
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク
コメント
こんにちわ!
中国滞在エピソードを一番持っていそうなのはさゆりさんではないかと思うのですが、やはり寄稿されますよね?それとも編集に関わるのですか?
  • 田嶋宏昭
  • 2018/06/09 9:05 AM
田嶋宏昭様: 先日は「紫泉展」のご案内をありがとうございました!この場を借りて、御礼申し上げます(汗)。

中国滞在エピソード、中国に行かれた方には、それぞれ唯一無二のエピソードがあることでしょう。そのような独自の作品をお待ちしています。

あいにく私は、編集を担当しますので……。
皆様からのご応募をお待ちしている、といったところです。 (^^;)>
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック
calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
recommend
私たちはこうしてゼロから挑戦した 在日中国人14 人の成功物語 [ 趙 海成 ]
私たちはこうしてゼロから挑戦した 在日中国人14 人の成功物語 [ 趙 海成 ] (JUGEMレビュー »)
趙 海成
小林さゆり/訳

在日中国人14人の事業成功の秘訣とは? その創意工夫と尽きることのない情熱の日々に迫る!!
recommend
在日中国人33人のそれでも私たちが日本を好きな理由
在日中国人33人のそれでも私たちが日本を好きな理由 (JUGEMレビュー »)
趙 海成
小林さゆり/訳

【中国人著者が聞き出す本音の日本論】
『それでも私たちが中国に住む理由』、待望の姉妹本!
recommend
今こそ伝える日中100人
今こそ伝える日中100人 (JUGEMレビュー »)
北京大学日本校友会

日本と中国をつなぐ100人へのインタビュー集! 私も紹介していただきました。 お陰様でたちまち2刷に!!
recommend
在中日本人108人のそれでも私たちが中国に住む理由
在中日本人108人のそれでも私たちが中国に住む理由 (JUGEMレビュー »)

中国18都市に住む、日本人108人のリアルな証言! 取材・編集に携わりました。 5刷 好評発売中!
recommend
中国年鑑 (2012年版)
中国年鑑 (2012年版) (JUGEMレビュー »)

最新中国情報を網羅!
「暮らし」を執筆しています。
recommend
中国年鑑 (2011年版)
中国年鑑 (2011年版) (JUGEMレビュー »)

最新中国情報を網羅!
「暮らし」を執筆しています。
recommend
中国年鑑 (2010年版)
中国年鑑 (2010年版) (JUGEMレビュー »)

最新中国情報を網羅!
「暮らし」を執筆しています。
recommend
これが日本人だ!
これが日本人だ! (JUGEMレビュー »)
王 志強
小林さゆり/訳

【読んで首肯するか、立腹するか! ―― 中国人の対日認識を知るための必読書】
2刷 好評発売中!
recommend
北京探訪―知られざる歴史と今
北京探訪―知られざる歴史と今 (JUGEMレビュー »)

「大ブームに沸く 笑いの文化」を執筆しています。
recommend
出張に役立つ中国語―もう困らない、恥をかかない
出張に役立つ中国語―もう困らない、恥をかかない (JUGEMレビュー »)
ニューメディア研究所thinking

2005年アルク刊
コラムを執筆しています。
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM