
【日中 舞台 ブログ】
実話をもとに命の大切さ、心の絆を描いた感動の物語で、初演から連続19年の大ロングラン公演となっている
「友情〜秋桜のバラード〜」 (主催: 「友情」上演実行委員会)。
この秋からの2018年公演について、当ブログでも度々お伝えしてきましたが、このほど著作・制作の
劇団絵生(えき)より、「
期日・内容の一部変更」 のご案内がありました。
とくに中国・北京公演は、当初予定の9月上旬から
12月中旬に変更になるとのこと。
北京で楽しみにされていた方には大変申し訳ありませんが、12月の公演までお待ちくださるようお願いいたします。 正式な日程が決まり次第、改めてご案内いたします。
以下、
劇団絵生からのお知らせ (抜粋) です。
よろしくお願いいたします!
■ 「友情〜秋桜のバラード〜」 2018公演 一部変更のご案内
1) 北京公演に関して
2018年9月6日〜 の公演を、招聘元の都合により
2018年12月中旬に変更いたします。
公演場所は同じく 「北京21世紀劇場」 にて行います。
2) 東京公演に関して
原作・脚本の布勢博一先生のご逝去 (2018年8月13日) に伴い、東京公演を 「布勢博一先生追悼」 公演とさせていただきます。
ロビーに布勢先生のご遺影を飾り、秋桜の献花をいたします。
また、先生の作品にゆかりある関係者の方々より、先生への想いを寄せた色紙を頂戴して飾ります。
公演期日・場所の変更はありません。
日時: 9月25日(火)〜27日(木)
25日(火) 14:00〜 / 18:30〜 (2公演)
26日(水) 14:00〜 / 18:30〜 (2公演)
27日(木) 13:00〜 / 18:00〜 (2公演)
場所: 東京・赤坂 赤坂区民センター (
アクセス)
料金: 一般4500円 高校生以下1800円 (全席自由・税込)
以上、すでに報道されています内容に変更を生じ、主催者として深くお詫びを申し上げます。
劇団絵生
◆
「友情〜秋桜のバラード〜」 公式サイト
※ 画像は、2018年東京公演のチラシより。
※ 関連エントリー
・
実話に基づく感動の舞台「友情〜秋桜のバラード〜」、9/7〜9/9北京で公演へ! 制作発表を8/23都内で開催 (2018年8月11日付)
・
大ロングラン舞台 「友情〜秋桜のバラード〜」、北京公演目前! 2018制作発表で渡辺裕之さん 「“命のバトン”の大切さ、気づいてほしい」 (2018年8月24日付)